2025.08.08学生アンケート調査
2025.8.8【2027卒】学生アンケート調査【5月版】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今回の注目ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【情報収集】
就活における情報収集は「現在志望している企業・業界の情報を深掘りしたい(狭く深く)」が63.5%(昨対+9.5%)と増加。広く浅く知りたい派が求める手法は就職サイトが78.0%で最多、次いで合同説明会(オンライン)が68.0%。
2.【SNS】
人事・採用系SNSアカウントを見る頻度は「流れてきたら見る」が最多41.2%(昨対-3.4%)。「フォローしているものがある」は18.0%(昨対+4.7%)、「就活用アカウントをもっている」は14.6%(昨対+1.7%)。
3.【この時期に時間をかけたい(優先したい)こと】
「この時期に時間をかけたいこと」TOP3はインターン参加、学業、企業・業界研究。中でも一番時間をかけたいのは「学業」24.1%。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■定例トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・4月におこなった事、経験した事は3月同様「学内の就職ガイダンス参加」「学外の就活講座・イベント」「学内の就活講座・イベント」がTOP3。
・「大手企業しか考えていない」「できれば大手企業に就職したい」が65.7%(昨対+4.9%)と増加。志望企業については「絞り込めていない」が66.4%(昨対-4.1%)と圧倒的に多い。
・インターンシップや仕事体験・セミナーについて「既に参加した」が77.2%で昨対減だが、前月+53.9%と大幅増。
- HOME
- 就職情報研究所ニュース
- 2025.8.8【2027卒】学生アンケート調査【5月版】